大阪で体温計が買えるお店は?在庫・入荷状況とネット通販・薬局以外で買えるところも
今回は、体温計がどこにも売っていないと、仕事場の人に聞いたので調べてみました。
- 大阪で体温計が買えるお店は?在庫・入荷状況まとめ
- ネット通販で買えるところは?
- 薬局以外で買えるところは?
マスク不足の次は、体温計を求めている人が多いことに驚きました。
大阪で体温計が買えるお店は?在庫・入荷状況まとめ
調べたところ
薬局・ドラッグストアでは品切れが多くなっています。
マスク、消毒関係や今だと体温計、ビニール手袋、ガーゼ等、売り場になきゃないですよ。諦めてください。入荷未定です。いつもなら何曜日入荷とかそうゆうの通用しません。今の状況みたらわかるじゃないですか。#ドラッグストア店員の叫び #ドラッグストアの現状
— 飽きる丸 (@akiakimarumarun) April 13, 2020
どこも、入荷未定など品薄状態です。
休憩ちぉぇゃ
最近マスクより体温計の在庫を聞かれます🤔
仕事上、毎日検温する人が増えたりしてきてるからかもで😵が、しかし
体温計は既に2月からもう出回らなくなってるんです🤔
色んな物がプレミア化してるこんな世の中じゃ…POISON反町隆史は置いといて久しぶりに入荷したごつ盛り!川さん✨ pic.twitter.com/Mk1uoyD5Cw
— 愛輝斗 (@rockmusic_akito) April 14, 2020
2月の時点でほぼないんですね。
でも、買えたという声もあります。
近所のドラッグストアで体温計がやっと買えた。税抜598円。
ちなみに、同じのをAmazonで買おうと思ったら、7480円w pic.twitter.com/BoR3OJjSnF
— KOUJI@東海の古参せどらー! 本 セット本 CD DVD (@KOUJI_sedori) April 7, 2020
そうなの。 体温計がどこも売り切れなの。 ネットも高いし売り切れだし。 仕方ないから実家に言って送ってもらったんだけど、その翌日に赤ちゃんの用品店(西松屋とかバースデー)に行ったら売ってたの。 何気に穴場。。(もう遅い
— 練馬の高橋さん (@GBoooooZ) April 14, 2020
赤ちゃん用品店、穴場な場所も存在してるんですね。
入荷のタイミングもあるかもしれませんが、売っているところもある事がわかりました。
コンビニでオムロンの体温計売ってたから普通に出回ってるのかと思ってたらまだ品薄なのね。
— nika (@nika85x) April 13, 2020
そして、こんな意見も!
メーカーに問い合わせたら普通に体温計買えたぞ…
— さいぜる@怠惰。 (@cts295) April 8, 2020
確かに、メーカーに問い合わせるのが一番合理的ですね(*^▽^*)
しばらくは、品薄状態は続きそうですが、買えた人もいるので買いに行くタイミングがあえば買えるようですね。
ドラックストアによっては、
開店前に並ぶの禁止になっていたり、いつ入荷するかのお問合せに答えませんと言うところもあります。
ネット通販で買えるところは?
ネットでは、売っているのを見かけますが、口コミを見ていて定価より高いという声もあります。
それでも欲しい方は、通販サイトを利用してみてください。
いくつか紹介しますが、タイミングによっては売り切れている可能性もあるのでご了承くださいm(__)m
外に出かけて買いに行くよりはネットで買う方が安心な気もします。
薬局以外で買えるところは?
薬局以外なら、家電量販店・ホームセンターはどうなのでしょうか?
家電量販店・ホームセンター
やはりといっていいほど、品薄状態です。
大阪に限らず全国的に手に入りずらいようです。
家電量販店
場所によっては臨時休業しているところもあります。
#cozy1242 家電量販店で品薄のもの
ウェブカメラ、体温計、体温計の電池など
もちろんマスクもない 2か月以上マスクは入ってない— 石神井台の木造アパート (@btprjsphkuru) April 13, 2020
やはり品薄状態です。
コーナン
昨日コーナンに行ったら体温計置いてなかった…
学校からの書類で、毎日体温計らなきゃならんのにぶっ壊れたんよね…— †┏┛藍沢@ミミズ┗┓† (@aimyojyo_exit) April 11, 2020
Twitterで見る限り置いてないという声が多かったです。
ビバホーム
あちこち回った結果
サツドラにもツルハにも
ホーマックにもビバホームにも
体温計なかった…なんてことだ。
体温計って売り切れてるのはじめて見た。
— めろ (@melo_natural) April 4, 2020
大阪以外のビバホームで売り切れているので、大阪でも売り切れている可能性が高いと思われます。
ドンキホーテ
とある大阪市内ドンキホーテの在庫。
4/8 20:30現在 pic.twitter.com/v5uT3zHNyH— ぇりっぃん (@ponponeriko) April 8, 2020
Twitterで見ていると、買えた、無かったと(大阪以外の地域)両方見かけたので
どの店舗かにも寄りますが、入荷のタイミング次第では買えそうですね。
コンビニ
意外な穴場コンビニ
体温計は、コンビニが穴場だったりします
ただし、入荷数は少ないのでタイミングが合わないと…— tumble-weed (@hanamogera0824) April 13, 2020
売り切れていたや、何軒も回ったという声もありましたが、
コンビニで買えたという声が多かったです。
それでも品薄状態は変わりませんが。
体温計の電池
体温計の電池がないと言う声も多かったので調べてみました。
体温計の電池もなかなか手に入らないようです。
電子体温計の電池が切れた
LR 41電池買いに行ったら、
このボタンだけ見事にコーナン➡️売り切れ
上新電機➡️売り切れ
サンドラッグ➡️売り切れ
EDION➡️売り切れ
ヤマダ電機➡️売り切れ
ダイソー➡️売り切れ
DAIKI➡️売り切れ
コスモス薬局➡️あったエディオンは3/2発注と棚札あったのに未だ欠品とは pic.twitter.com/xnw3m6SI5K
— alpaca(十柱戯はじめました) (@kof_alpaca_iori) March 15, 2020
3月半ばの時点で既に品薄状態のようです。
でも、こんな裏技な情報もありました。
体温計によく使われているLR41電池は100円ショップに売っているミニライトなどに付属されていることが多いです
という情報も出回ってきているので今ならまだ買えるかもです pic.twitter.com/eYVaP9T04b— おかゆ (@0620Oyu) April 14, 2020
家の体温計の電池が、LR41電池なら
100円ショップに売っているミニライトで代用できる可能性がありますね。
体温計探している方には、朗報です!
コロナで体温計メーカーが増産対応らしい。オムロンは7割増やして日産6万個、テルモもタニタも増産。オムロンヘルスケアの3月受注は前年同月比2.7倍。タニタは2月通常供給量の10倍の引き合い。店頭もドラッグストアや家電量販店で品不足の模様#体温計
— in-now2020 (@InNow2020) April 13, 2020
メーカーが、増産するようです。
マスクと違って何個も買うものじゃないので、早めに品薄状態が解消されるかもしれないです。
電池の交換に関して
ひと昔以上前ですけど、
今は、閉店して無くなった個人で経営されていた時計屋さんに
体温計の電池の交換に行ったことを思い出しました。
今でも、時計屋さんでも交換してくれるのか調べてみました。
こんばんは。私はカメラ屋ですが、アルカリ電池LR41は、カメラ屋か時計屋に在庫があります。とくに時計屋は古い腕時計の電池交換に使うのでたいていあると思います。酸化銀電池のSR41になるかも知れませんが、体温計でも使えます。
— ぷりんと工房 小仲台 (@Printkoubou0209) April 13, 2020
体温計の電池を交換してもらいました。創業90年(くらい)の時計屋さん。 pic.twitter.com/IIckvofPKR
— おてもやん (@saitoto) March 28, 2020
今でも、交換してくれる所あるんですね。
電池もネットでかえるので一応載せておきますね。売り切れている場合はご了承くださいm(__)m
まとめ
今回は、体温計がどこで買えるのかを調べてみました。
非常事態宣言が出た大阪ですが、休めない業種で働いてる人も多くいます。
自分は、物流系で働いてるため今の所休めない業種のひとつです。
出勤する前に体温をはかってきて、タイムカードに書かなくてはいけないし、
会社にはサーモグラフィーまで用意されました。
マスクをしないと作業場に行けないと厳しくなっていますが正直不安です。
仕事以外は、家にこもっていますが、早く終息する事を願うばかりです。
読んでくださった皆さんも気をつけてくださいね。
では、今回はこの辺でありがとうございました。