京都芸術花火2020チケットの価格と販売日は?購入方法を紹介

京都芸術花火2020チケットについて紹介します。
京都芸術花火は全席指定になっています。
場所とりもしないでゆっくり観賞できますね。
今回は、
- チケットの価格
- チケットの発売日
- 購入方法を紹介
等々、紹介します。
チケットについて
チケットを買えるチャンスは3回あります。
先行抽選販売、二次先着販売、そして一般発売です。
一般発売は毎年売り切れるのが早いので早めにチケットを手に入れたいですね(*^▽^*)
開催日と開催場所は
開催日
2020年6月10日(水)
開場 17:00 / 花火打上スタート 19:50
荒天時、翌日11日(木)に順延
開催場所
JRA京都競馬場
京都市伏見区葭島渡場島町32
チケットの価格と発売日
チケットの価格と発売日は以下の通りです
スタンド指定席 早割|大 人¥6,000(税込¥6,600) 通常|大 人¥7,000(税込¥7,700) |小学生¥2,000(税込¥2,200) |
先行抽選販売 2/21(金)10:00〜3/8(日)23:59 発表・引取期間 3/12(木)〜3/15(日) 二次先着販売 3/16(月)12:00〜3/29(日)23:59 一般販売 4/4(土)10:00〜 |
コース前イス指定席 早割|大 人¥6,000(税込¥6,600) 通常|大 人¥7,000(税込¥7,700) |小学生¥2,000(税込¥2,200) |
先行抽選販売 2/21(金)10:00〜3/8(日)23:59 発表・引取期間 3/12(木)〜3/15(日) 二次先着販売 3/16(月)12:00〜3/29(日)23:59 一般販売 4/4(土)10:00〜 |
ピクニックシート 大(10名利用可)|¥75,000(税込) 中(8名利用可)|¥60,000(税込) 小(5名利用可)|¥38,000(税込) |
先行抽選販売 2/21(金)10:00〜3/8(日)23:59 発表・引取期間 3/12(木)〜3/15(日) 二次先着販売 3/16(月)12:00〜3/29(日)23:59 一般販売 4/4(土)10:00〜 |
車椅子特別席 <先着80組限定> |¥6,000(税込¥6,600) 同伴者2名まで / 1名¥6,000(税込¥6,600) 同伴者3名以上 / 1名¥7,000(税込¥7,700) |
2/21(金)10:00〜先着受付 席数に限りがございます。
|
駐車券 |前売り ¥3,500(税込価格) |当日 ¥4,000(税込価格) |
販売期間 3/12(木)10:00〜 |
※出庫に際しては、2時間以上掛かる場合もあります。
カメラエリアは2020年から廃止されました。
トラブルがあったため・カメラ(三脚)の場所の確保が出来ないため。
3回チケット購入できるチャンスがあるので確実に行くよ!
と、決めてる方は人気があるので早めにチケットを購入してくださいね。
今年からカメラエリアがなくなったのは残念ですが、トラブルをあったためなので仕方がないのかなと思います。
せっかくお金を払って見に行くんやったら楽しみたいですね(*^▽^*)
購入方法を紹介
京都芸術花火のチケットを購入できるのは、
ローソンチケット
Lコード : 54444
楽天チケット
インターネット(PC・スマホ・携帯)から購入出来ます。
チケット代金以外にも、発券手数料、システム手数料が発生します。
auスマートパスプレミアムUP!!!ライブパス
au以外の通信キャリアでもご利用可能です。
<一次抽選販売(早割り)>
2月21日(金)10:00 〜 3月8日(日) 23:59
auスマートパスプレミアムで購入すると
au WALLETポイント1000Pをプレゼント!(5月中旬予定)
対象:コース前イス指定席/スタンド指定席 大人1枚につき1000P
※子供料金、ピクニックシートは対象外
<申込結果・引き換え期間>
3月12日(木)15:00 〜 3月15日(日) 23:59
まとめ
【本日より地下鉄烏丸線京都駅をジャック!】
本日地下鉄烏丸線京都駅のホームにポスターを貼ってまいりました!さっそくポスターを見てくださっている方もいて、嬉しくなりました♪
先行抽選の販売期間は3月3日23:59までとなります。まだまだご応募お待ちしております! pic.twitter.com/aHH2s1KWKv— 京都芸術花火 (@kyoto_hanabi) February 27, 2020
チケットを購入してゆっくり・ゆったりと花火の観賞を楽しんでくださいね。
毎年売り切れるのが早いので、選考抽選で買えると一番いいなと思いますが、運なので神頼みですね(*^▽^*)
では、今回はこの辺でありがとうございました。