プラレール博大阪2020日程は?前売り券(チケット)・入場特典まとめ

プラレール博大阪2020について紹介します。
今回は、プラレール博大阪2020
- 日程はいつから
- 前売り券やチケット代は?
- 入場特典は何か?
今年で60周年むかえるプラレール博!
60周年を記念して「超デカッ!プラレールトンネル」が登場します。過去最大数の約400編成が走るジオラマに入って遊べる超デカッ!プラレールトンネル。
ファンには待ち遠しいですね(*^▽^*)
日程・開催期間は?
日程は以下の通りです。
開催日 | 2019年12月31日(火)~2020年1月6日(月) |
11日(土)~13日(月・祝) | |
休み | 1/7(火)~10日(金) |
開催期間は、10日間です。
開催時間 | 10:00~16:30(最終入場 16:00) |
開催場所 大阪南港ATCホール
前売り券やチケット代・発売場所
チケットについて
前売り券、当日券については以下の通りです。
前売券 大人(中学生以上) | 800円 |
前売券 子ども(3歳~小学生) | 600円 |
当日券 大人(中学生以上) | 1,000円 |
当日券 子ども(3歳~小学生) | 800円 |
前売り券の発売場所は?
ローソンチケット
イープラスチケット
入場特典は何か?
今年の、入場記念は

60周年記念プラレール博コンテナ車

プラレールトーマス
クリアブルーバージョン クララベル
どちらか、1つ選んでください。
- 入場記念品は生産上の都合等により、直前に変更になる場合もあります。
- 写真はイメージです。デザイン・色等変更になる場合もあります。
レールはついてないです。
どちらか、一つしかもらえないんですね。両方欲しい場合は2回行かないと、好きな人は毎日行ってもあきないですよね。
自分も好きなものなら時間とお金さえあれば毎日行きたいです(≧▽≦)
まとめ
今回は、大阪プラレール博について紹介しました。
冬休みの思い出にお出かけに。
プラレールトンネルどんなものか気になります、想像しただけで楽しそう(*’▽’)
なんと、いっても来場者プレゼントも嬉しいですね(≧▽≦)
時期的に混みそうですが、行った際には楽しんでくださいね
今回はこの辺でありがとうございました。
いろんなプラレールがあるんですね。
お子さんへのプレゼントなどの参考にしてくださいね。