2019ベストヒット歌謡祭の観覧募集や応募方法は?会場や出演者発表は当選倍率を調査!

毎年11月に放送されるベストヒット歌謡祭について調べてみました。
- 観覧募集や観覧方法は?
- 当選倍率はどれくらい?
- 今年の会場はどこ
- 出演者は?いつ頃発表
2019年は、放送日が11月13日に決定。
午後7時~放送開始です。
観覧方法&募集
観覧方法は、
よみうりテレビのサイトで観覧募集を受け付けて抽選になります。
11月1日より1次募集が始まってます。
よみうりテレビのサイトで募集が始まるのでこまめにチェックしてみてください。
当選倍率は?
倍率は、めっちゃ高いです。
第1次、第2次募集があり、一人1枚の募集です。
昨年の会場は大阪城ホールだったのですが1万人近く入る会場で外れた人続出しました。
昨年は、倍率60倍と書いているのも見かけたんですが…。
会場が、フェスティバルホールだと100倍以上の倍率になるのは確実です。
年々倍率高くなってチケット転売対策
強化されてるベストヒット歌謡祭、
昔は結構行けてたのに😫でもコブクロ
生歌唱ちゃうしカナやん今年3回も
会えたしエイト土曜日会うし仕事も
残業なったから諦めつく😆
とゆうプラス思考😁😁— megumi☺︎︎ (@19mgm5296) 2018年11月14日
自分も何年か前に応募したことがありますが、外れました(T_T)
その時の会場は、神戸ワールド記念ホールだったと記憶してます。
今年の会場はどこ?
追記
大阪城ホールに決定しました。
昨年2018年は、大坂城ホール。
2014年~2017年は、フェスティバルホール。
2013年、大阪城ホール
2009年~2012年、神戸ワールド記念ホール
大阪城ホール、フェスティバルホール、神戸ワールド記念ホールが会場になっています。
ここ最近の放送日からみて、放送日が11月13日か14日と予想。
各ホールの予定を見てみました。
大阪城ホール、神戸ワールド記念ホールは、今の所イベント予定は入ってなかったです。
フェスティバルホール、他のアーティストさんのライブが入ってます。
予想
大阪城ホール、神戸ワールド記念ホールのどちらかと思いますが、個人的には大阪城ホールが行きやすいので
大阪城ホール。
出演者は?いつ頃発表
2018年は、募集開始日と同じ日に発表されています。
まとめ
2019ベストヒット歌謡祭の観覧募集や応募方法や
会場や出演者発表は当選倍率を調査してみました。
昨年までを参考にしらべてみましたが、倍率はとても高いことは間違いないです。
出演アーティストや、細かい詳細が出れば追記したいと思います。
今回は、この辺でありがとうございました。