2019年参議院選挙埼玉選挙区の結果速報と候補者一覧!定数と当落を予想

2019参議院選挙が7月21日に投開票がありますね。
今回の選挙の争点は?
- 消費税
- 雇用、労働不足
- 年金、老後の生活
- 憲法、安全保障
この四つだと思います。というわけで、
今回は、
- 埼玉県の定数は何人なのか?
- 選挙区の立候補者の所属の政党など含めて紹介します。
- 当落予想を、現職が有利か、それとも新人?
簡単ですが紹介していきたいと思います。
目次
結果速報
当選 | 名前 | 所属政党 |
矢倉 克夫 |
公明党 | |
熊谷 裕人 |
立憲民主党 | |
古川 俊治 |
自民党 | |
伊藤 岳 |
共産党 |
21日に随時更新予定です。
埼玉県の定数は?
埼玉県の定数は4です。
立候補は9人です。
立候補者の紹介
今回の選挙の争点は?
- 消費税
- 雇用、労働不足
- 年金、老後の生活
- 憲法、安全保障
この四つだと思います。というわけで、
簡単ですが、立候補者の紹介をしたいと思います。
。敬称略
宍戸 千絵 (ししど ちえ)新人
性別 女
年齢 41
政党 国民民主党
肩書 元富士ゼロックス社員、元製品評価技術基盤機構職員
当選回数 0回
伊藤 岳 (いとう がく)新人
性別 男
年齢 59
政党 共産党
肩書 共産党埼玉県民運動委員長、元共産党埼玉中央地区委員長
当選回数 0回
矢倉 克夫 (やくら かつお) 現職
性別 男
年齢 44
政党 公明党
- 推薦:自民
肩書 元農林水産政務官、弁護士
当選回数 1回
沢田 良 (さわだ りょう) 新人
性別 男
年齢 39
政党 日本維新の会
肩書 元参議院議員秘書、日本維新の会埼玉県総支部幹事長
当選回数 0回
鮫島 良司 (さめじま りょうじ) 新人
性別 男
年齢 64
政党 安楽死制度を考える会
肩書 IT関連企業支店長、元運送業社員
当選回数 0回
熊谷 裕人 (くまがい ひろと)新人
性別 男
年齢 57
政党 立憲民主党
肩書 元さいたま市議会議員、立憲民主党埼玉県連代表代行
当選回数 0回
古川 俊治 (ふるかわ としはる)現職
性別 男
年齢 56
政党 自民党
肩書 医師、弁護士
当選回数 2回
小島 一郎 (こじま いちろう) 新人
性別 男
年齢 48
政党 幸福実現党
肩書 幸福実現党埼玉県本部代表、元幸福の科学出版企画部長
当選回数 0回
佐藤 恵理子 (さとう えりぃ) 新人
性別 女
年齢 33
政党 NHKから国民を守る党
肩書 タレント
当選回数 0回
当落予想⁉
あくまでも、予想です、
定数が前回から1つ増えてましたが、現職の二人・自民党の古川俊治、公明党の矢倉克夫は当選確実だと思います。
次は、立憲民主党の熊谷裕人、国民民主党の宍戸千絵この二人が有力ではないかと思います。
まとめ
候補者の紹介と当落予想してみました。
あくまでも、個人的な予想です。一応ニュースサイトをチェックはしてますが、何がおこるかわからないですからね。
自分の大事な一票を有効に使いましょう。
現職が有利でも新人の追い上げがあると選挙戦も盛り上がるんですけどね。
では、今回はこのへんでありがとうございました。