岐阜県恵那市の観光地を紹介!おすすめスポットを調査!

今回は、岐阜県恵那市の観光スポットを紹介します。
- 岐阜県恵那市について
- おすすめスポット観光スポットを紹介
- ダムや桜が見れる所など
観光におすすめな場所を調査しました。
朝ドラ「半分、青い。」のロケ地巡り!岐阜県恵那市の観光スポットを紹介の記事
岐阜県恵那市の観光地を紹介!おすすめ歴史スポットを調査の記事
岐阜県恵那市について

岐阜県恵那市をしょうかいします。岐阜県の南東部のにある市です。
恵那市は名古屋市の中心部からおよそ60キロメートル、岐阜県南東部に位置し、愛知県と長野県に隣接した、山紫水明の豊かな自然に恵まれた地域です。東には恵那山、南には焼山、北には笠置山に囲まれ、また山あいには木曽川や阿木川、矢作川などが流れ、四季折々の姿を楽しむことができます。大正13年に木曽川をせき止めて造られた大井ダムと恵那峡周辺は、県立自然公園に指定されています。その他、阿木川ダムや矢作ダム、小里川ダムなどのダムもあり、ダムが多い市として知られています。
歴史的な観光資源としては、中心市街地を横断する中山道大井宿、南部には800年の歴史を持つ女城主の城下町の岩村、レトロな雰囲気漂う日本大正村がある明智があります。これらは、第三セクター運営されている全長25.1キロメートルの明知鉄道によって結ばれています。
朝ドラの舞台になった岩村町や、明智光秀にゆかりがあると言われている明智町など歴史的観光資源もあり歴史好きにもいいところなんですね。
自然が多くて、ダムがおおい市でもあるみたいです。ダム好きにはたまらない場所ですね(*^▽^*)
日本一の木製水車 道の駅おばあちゃん市 山岡
所在地 〒509-7606 岐阜県恵那市山岡町田代1565-169 道の駅おばあちゃん市山岡
0573-59-0051
アクセス方法 中央自動車道 瑞浪ICから車で20分
今日は道の駅
『おばあちゃん市 山岡』
に行ってしました🙋♂️!おばあちゃん市と言えど
おばあちゃんは
売っていませんでした🙄(( pic.twitter.com/CAgVinN5XR— 松 (@captain_a1941) 2019年2月16日
すごい大きい水車ですね。まじかで見たら迫力ありそうですね(>_<)
道の駅にあるんやね、道の駅って個性的な所がおおいのかな?
口コミ
- 鉄筋の吊り橋(ふれあい橋)を渡りながら水車を眺めるのがおススメ
- ダムの近くに大きな大きな水車がある
直径24mもあるんですね( ゚Д゚)そりゃでかいわ!
道の駅にあるので、お土産や、大人気 おふくろの味定食など堪能してみるのもいいですね。
ひよもの枝垂れ桜
岐阜県の天然記念物。
樹齢250年の名木です。桜は三宅家所有地内にあって、三宅家の先祖が墓守り桜として植えられた桜とつたえられています。
名前のひよもは三宅家の屋号から由来しています。(見頃:4月中旬~)
昨日見てきた
「ひよもの枝垂れ桜」
墓守として300年ほど前に植えられた桜だそうでひょっとしたら
「桜の樹の下に屍体が埋まっている」状態だった時があったかもしれない桜!(◎_◎;) pic.twitter.com/7WdiudpBol— しまさき 流音 (@ruonm) 2016年4月10日
住所 恵那市串原5325-2
アクセス方法
JR恵那駅から明知鉄道「明智駅」下車
自主運行バス串原線「中沢」下車、徒歩5分
阿木川ダム湖

ダムの多い町ということでダムの紹介します
アクセス方法
中央自動車道恵那ICから車で10分
ダム湖カレー😋
阿木川ダムって100選なんだな。 pic.twitter.com/Cfm0AUgveb
— ほのくにコハク@北海道2/6-10 (@honokuni) 2018年9月23日
口コミより
- 駐車場も完備されています。
- ダムに関する資料館があります。
- ダム湖公園には売店もあってゆっくりできますよ。
- 春には桜もダムの壮大さにふさわしいほど咲き誇ります。
資料館があるので勉強になりますね、春には桜がきれいみたいですよ。違うダムですが見に行った時迫力があってすごいなぁって思った事があります。
恵那峡
近くには恵那峡温泉があり、遊覧船乗り場もあり自然を堪能することができる場所ですね。
恵那峡遊覧船
アクセス方法
車の場合 中央自動車道 恵那IC下車 10分
電車の場合 JR恵那駅下車→東鉄バス「恵那峡」行き→「恵那峡バス停」下車
岐阜県恵那市
「恵那峡」
恵那峡は、自然と人工の融合した観光地。
木曽川中流に建設されたダム湖でありながら、両側に山や岩が迫る渓谷の景観を生み出しています。
恵那峡の美景を満喫するなら、遊覧船がオススメ!pic.twitter.com/MUExZS4izQ
— 日本のいいとこ。 (@tabibito_hakuto) 2018年6月6日
ご利用運賃
大人 | 1,480円 |
---|---|
小人(小学生) | 740円 |
団体割引15名様以上 団体割引に限り:3歳~小学生は小人運賃660円 ※団体様は、事前にご予約下さい |
1,330円 |
所要時間 紅葉の時期は少々遅れる場合もあります | 約30分 |
---|---|
最小催行人員 | 1名様以上 最大50名様 |
船舶数 | 4隻 |
周遊定期航路時刻表 ここをクリックしてください
口コミ
- 神秘的な大きな岩の説明を聞きながら30分ほどの遊覧。
- 恵那峡めぐりはぜひ遊覧船をおすすめ。
- 奇石や綺麗な風景が楽しめますが、迫力には欠けます。
- 恵那峡の渓谷を遊覧船で、割とギリギリのとこまで見せてくれます。
恵那峡温泉
木曽川の清流をせき止めて造られた人工の景勝地、恵那峡に湧く温泉地。美しい峡谷の眺めと身体に染み入る良湯に、思わず満足のため息が漏れる。【泉質】カルシウム・ナトリウム 塩化物温泉
【効能】神経病、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、痔疾、冷性、疲労回復、健康増進、切傷、火傷、慢性皮膚病、慢性婦人病など
関連施設
恵那峡国際ホテル![]() |
恵那峡グランドホテル![]() |
かんぽの宿![]() |
恵那ラヂウム温泉館![]() |
鹿之湯![]() |
恵那峡近くのホテル、旅館です。
温泉を楽しみたい方は、参考にしてくださいね。
まとめ

いかがでしたか?
自然を楽しめる場所を紹介してみましたが、季節にあわせていろんな楽しみ方があると思います。桜・紅葉の季節以外にも温泉少しでも参考になれば幸いです。
楽しい旅にして下さいね。
では、このへんで。読んで頂いてありがとうございました。
学生さんにお得な楽天の学割があります。旅行だけでなく買い物もおとくですよ。
【楽天学割】楽天市場の商品が送料無料!まずは、無料おためし体験。
国内旅行も最大4,000円OFF!ショッピングも旅行も楽天学割がお得