琵琶湖テラスのアクセス方法や混雑状況は?ロープウェイの割引について調査!

にんきの琵琶湖テラスについて紹介するよ。
アクセス方法や混雑状況の予想。
ロープウェイの割引について
など紹介します
びわ湖テラス
今、人気のスポット琵琶湖テラス。
最高な景色を眺めながらカフェを楽しんだりできます(*’▽’)
インスタ映えするということで人気の場所です。

デートにおすすめだね!家族で行くのも最高だよ。
琵琶湖テラス✨
圧巻の景色🙌でしたよ😉 pic.twitter.com/CUEHZBcNON
— レモン (@kirakiralemon3) May 4, 2019
びわ湖テラスは2か所あります。
メインのテラス「THA MAIN」
一般的にはびわ湖テラスと言えば、THA MAINのです。
店内を含めたカフェ席と、フリースペースがあります。
Grand Terrace 営業期間・時間
休業日は、びわ湖バレイ休業日と同じ
ロープウェイ(9:30~17:00)
(土日祝・8月は9:00~)
11月12日以降、全日9:30~16:30
テラスカフェ
午後は混むようです。
カフェスタンド
10:30~16:00(L.O.16:00)
※主に土日祝のみ営業
CAFE360
標高1,174m、
視界は、360°景色がたのしめます。
ホーライリフトに乗って蓬莱山頂のびわ湖テラスへ。
日射しは強いけど気温25℃くらいで涼しくてオススメです♪ pic.twitter.com/TJzh8v5aLt
— ましだ@色々まったり勢 (@buntype1600) August 3, 2019
The MainからCafé 360までは観光リフトも運行しています(片道約20分)。
歩く場合は片道40分ほどかかりますが、途中急な斜面あるので注意して下さい。ホーライリフトのご利用をおすすめします。
口コミを見ていると、天気のいい日は景色がきれい。
山や琵琶湖など自然に囲まれて最高。
琵琶湖テラスから見る景色が最高ですが、やはり天気のいい日がいいんですね。ちょっとでも天気が悪いと霞んでいたりするみたいです。
アクセス方法
車でお越しの方は
近隣に登山道が無数にあるためカーナビの誤案内による道迷いが多発しています。びわ湖バレイへの入口は、県道558号沿い、びわ湖バレイの大きな看板がある交差点のみです。
〒520-0514 滋賀県大津市木戸1547-1
電車の場合
JR京都駅→湖西線志賀駅まで約50分。
志賀駅→路線バス(江若交通)約10分で中腹のロープウェイ乗り場前(終点「びわ湖バレイ」)に着きます
シーズン中は毎日運行しています。
平日と土日祝のダイヤが異なりますのでご注意ください。
(運賃330円+冬季は板の持込料100円)
混雑状況や予想
THA MAIN
テラスカフェの混雑状況は、
午前中は比較的空いているようですが、午後は混雑しています。
ロープウェイの割引方法は?
びわ湖テラスへはロープウェイで登ります。
往復の料金ですが
ロープウェイ料金:大人2500円、小学生1000円、幼児 3歳以上600円
けっこう高いですね(-_-;)
割引はあるのということで調べてみました。
JAF会員なら以下の割引が受けられます
JAF会員(びわ湖バレイロープウェイ)の優待詳細
平和堂(アルプラザやフレンドマート)のPOPカードの提示で割引
ロープウェイの割引探せばあるもんですね。大人300円も安くなるんですね。両方もってないった方は
近くの平和堂によってカードを作ってから行くのもいいかもしれないですね。
因みに一番近い平和堂は和邇(わに)店です。
まとめ
個人的には一度は行ってみたいと思ってる場所です。
人気の場所なのでやはり混雑するみたいですね。
ロープウェイの割引あるので利用できる方は利用してみてください。
天気がいいと、めっちゃきれいなんやろうな。
今回は、この辺でありがとうございました。
浮御堂 琵琶湖(満月寺)の御朱印がもらえる場所や時間帯は?アクセス方法や駐車場を調査