佐賀県の2019花火大会スケジュール一覧!日程・場所をまとめました

今回は、佐賀の花火大会を紹介します。
6月30日現在の情報です
目次
7月
佐賀新聞社 唐津市 唐津観光協会主催 第67回九州花火大会
開催日 2019年7月14日(日)
時間 20:00~21:00
打ち上げ数 6000発
予想来場者数 26万人
アクセス方法 JR筑肥線唐津駅➡徒歩15分
場所 佐賀県唐津市 西の浜
小城市ムツゴロウ王国芦刈夏まつり
開催日 2019年7月21日(日) 小雨決行(荒天時は2019年7月22日(月)に延期)
時間 20:00~21:30
打ち上げ数 1500人
予想来場者数 8000人
アクセス方法 18:00〜22:00まで芦刈町三王崎「あしぱる」駐車場から無料シャトルバス発着
場所 ムツゴロウ公園堤防周辺
北波多ふるさと夏まつり2019
開催日 2019年7月26日(金) 荒天時は2019年8月9日(金)に延期
時間 21:00~21:20
打ち上げ数 700発
予想来場者数 4500人
アクセス方法
JR唐津駅から徒歩5分 唐津大手口バスセンター➡伊万里行バスに乗り30分 北波多中学校前下車すぐ
西九州道北波多IC➡伊万里方面へ車で5分
長崎道多久IC➡国道203号経由で車で35分
場所 北波多中学校付近河川敷
夏の祭典inもろどみ ~メルヘン・夏祭り~
開催日 2019年7月27日(土) 小雨決行 荒天時は中止
時間 20:15~21:00
打ち上げ数 3000発
予想来場者数 30000人
アクセス方法
佐賀市営バス➡JR佐賀駅バスセンター➡早津江(諸富橋経由)行き「諸富支所前」下車、徒歩1分
西鉄バス➡JR佐賀駅バスセンター➡西鉄柳川駅(南佐賀・大川橋・中原・兼木経由)行き「諸富支所前」下車、徒歩1分
場所 諸富文化体育館南
第28回太良町納涼夏まつり
開催日 2019年7月27日(土)荒天時は2019年7月28日(日)に延期予定、花火大会は20:20~21:30予定
時間 20:40~21:40
打ち上げ数 1000発
予想来場者数 12000人
アクセス方法
JR肥前大浦駅➡徒歩40分、JR肥前大浦駅から車で5分
場所 太良町道越環境広場周辺
浜玉町 花火大会
開催日 2019年7月28日(日) 小雨決行 荒天時は2019年8月2日(金)に延期
時間 20:00~
打ち上げ数 1300発
予想来場者数 1万人
アクセス方法 JR浜崎駅➡徒歩5分、長崎道多久IC➡車で55分
場所 浜崎海岸
8月
第42回嬉野温泉夏まつり大花火大会
開催日 2019年8月11日(日)
時間 20:30~21:15
打ち上げ数 2500発
予想来場者数 45000人
アクセス方法 JR佐世保線武雄温泉駅➡JRバス嬉野温泉行きで20分、公会堂前下車、徒歩15分
場所 佐賀県嬉野市嬉野町下宿甲2834 みゆき公園
鹿島市民納涼花火大会
開催日 2019年8月24日(土)
時間 20:00~21:00
打ち上げ数 約2500発
予想来場者数 11000人
アクセス方法 肥前鹿島駅➡徒歩35分
場所 佐賀県鹿島市 北鹿島新籠富山海岸
有田夏祭り納涼花火大会
開催日 2019年8月25日(日) 小雨決行(荒天時は2019年8月26日(月)に花火のみ延期)
時間 20:00~21:00
打ち上げ数 1500発
予想来場者数 11000人
アクセス方法
松浦鉄道黒川駅➡徒歩10分
西九州道佐世保三川内IC➡車で5分
場所 有田町歴史と文化の森公園
11月
玄海町花火大会
開催日 2019年11月17日(日)
時間
打ち上げ数
予想来場者数 1万5000人
アクセス方法 JR唐津駅➡タクシーで約25分
場所 東松浦郡玄海町新田 玄海町いこいの広場
まとめ
今回は、佐賀県の花火大会をまとめました。
いい夏の思い出になりますように。
今回は、この辺で。ありがとうございました。